お知らせなどのメッセージ

設定が安定。人生100歳の為の足腰の運動や認知症の現象などと、ミニ知識で脳トレの実践を目指していきます。

PR

昭和の面白雑学

自然・ふしぎ・なるほど

最近テレビ番組で昭和を扱っていた。三種の神器蚊帳、七輪などである。懐かしいなぁって子供時代がよみがえってきた。と同時に昭和は過去人なんだとしっかり念を押されたと感じていた。ジャイアント馬場が還暦を迎えた時に、「還暦ってもっとヨレヨレかと思ってたけど全然問題ないな、リングに十分上がれるな」と言ってレスラーを困らせた話は有名である。

いくつか昭和の雑学を!

学生服のボタンの穴の役割は?

学生服の金ボタン!裏返すと2か所に小さな穴があいています。何のために空いているんでしょうか?何のためにという設問の作り方もちょっと変だが、正解は、ボタンを金メッキするときの便宜のためなのです。

もう少し砕いて説明すると、ボタンを穴のない状態でメッキ液につけると、浮き上がって、うまくメッキができません。穴をあけておけば、穴から液が入って、ボタンが液の中に沈んでスムーズにメッキされるそうです。複数か所に空いているのは穴の中に入ったメッキ液がスムーズに流れ出やすくするためです。

100円ライターの仕切りはなんのため?

プラスチックの百円ライターの胴体には必ず仕切りが入っています。この仕切りは液化ガスの圧力を分散させる役割をもっています。ガスの圧力は意外に大きく、1平方センチメートルあたり13kgの圧力だそうです。ただし、円筒形のライターは圧力に強いので仕切りは必要ありませんが、角型のライターには必ず仕切り壁がついています。

散歩の止まり木 ここ